過去ログ[25] |
---|
最近流行っているとテレビで流れてきました
その前から通っていました
名古屋発祥らしくてその頃から愛知で入っていました
昔に行ったときになんて一席が広くて店も広いんだろうと思っていました
それにサンドイッチやデザートが写真より大きいのです
まあ、値段もそれなりなんですが(笑)
今日はホットドッグを頼みました
ドト○○ルより大きいです
ハードディスクを整理していたら出てきた写真です
たまたま撮れた写真ですが、自分でも良くやったと思う写真です
富士山っていつ観ても素晴らしいですね
今日は春日部市役所の地下にある光苑で唐揚げを買ってきましった
ここのはテレビでも出ていた海鮮唐揚げだそうです
一番売れている海鮮唐揚げ4つのお弁当を買ってきました
味は「うわ〜旨い」とは言えず
普通だなあと思いました
皮は薄くて食べやすかったです
[Res: 483] Re: 海鮮唐揚げ(光苑) 投稿者:ごはん 投稿日:2021/03/22(Mon) 13:53ちなみにこのお弁当は750円です
唐揚げって色々と食べてみていますが
どうしても食べたいと言うものではなく
お弁当のお供としてとか定食の一部とかで
食べる感じです
ここのカフェは時間で料金が決まります
最初の20分が200円であとは10分100円です
そして席は人利用ばかりで電源もあります
仕事する人にはとても良いところです
一人になりたい人も良い場所だと思います
3月31日までは最初の20分は100円です
良かったら覗いてみてください
ちなみに飲み物はフリードリンクです
さいたま新都心にあるコクーンでお昼を食べました
こんなに色々小鉢が付いているのが好きなんです
結構お腹いっぱいになりました